人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イスタンブール

マルマラ海をフェリーで超え、いよいよイスタンブールです。 着いたのは
夜の9時。 お腹はペコペコ。 まずは新市街の一番の賑わっている通り
イステクラール通りへ。 

イスタンブール_c0052074_1646553.jpg
その通りの中間あたり、横道はいったところにバルックバザールがあります。以前はたくさんの魚屋さんが集まっていたところ。 いまや所狭しとレストランがひしめき合っていて、道路にまで沢山のテーブルが出ています。





イスタンブール_c0052074_16525617.jpg
ここのレストランの中にはかなり、怪しげ所もあったので、結局「ミル貝、ミル貝」という日本語に誘われて、屋台で「ミル貝の天麩羅」のようなものを食べました。結構 美味しいです。







イスタンブール_c0052074_16565662.jpg
ガラスが光って見にくいですが、 お菓子やさんでは、 「バクラワ」というパイのハチミツ漬にハチミツを常に上からかけていました。 かなり甘いハチミツですが、ヤミツキになります。






イスタンブール_c0052074_170385.jpg 

「のび~る アイス 「ドンドンルマ」です












「綿」と言うお菓子。 
綿菓子をギュっと詰めた
ココナッツ味のような感じ
イスタンブール_c0052074_1715159.jpg
「ロクロム」と言います。 甘い「ぎゅうひ」に、いろいろなナッツ類が入っているような感じのお菓子ですす。
イスタンブール_c0052074_1710042.jpg

イスタンブール_c0052074_17161899.jpg


「チャイ(紅茶)売り屋」さんです。
# by Ankaracat | 2005-07-20 17:27

キリム

キリム織りの村の一つウシャクで、織っているお宅にお邪魔させていただきました。
キリム_c0052074_2245926.jpg
庭先にある大きな織機で、ランチョンマットサイズ2種類同時に織っています。
神技! 










キリム_c0052074_226640.jpg 自宅の一室で、黙々と細かい柄のキリムを織ってらっしゃいました。 スカーフの巻き方が、とても お洒落!







キリムコレクション:
キリム_c0052074_2213279.jpg
昔の柄を模したニューキリムですが、草木染でとても細かい柄。 孫の代にはオールドキリムになりまーす。 和室も雰囲気が変っていいでしょう? これは宝物でーす。


キリム_c0052074_22182575.jpg
小ぶりで使い勝手がいいです。爽やかなブルーと茶の組み合わせが珍しいです。

キリム_c0052074_22252358.jpg細長いキオリムを繋げてカーテンに。 

キリムは梅雨時でも、敷いているとペタペタしません。 それでいて冷房で冷えた時、体にかけると、すぐにポカポカしてきます。 色、柄だけでなく とっても機能的。自宅でストレッチやヨガをする時に下に敷くととっても気持ちがいいですよ。
# by Ankaracat | 2005-07-18 22:38

トルコの子供

トルコでは、子供達がとっても愛らしかった。
トルコの子供_c0052074_22551342.jpgキリム織りをしている方のお子さん。 ちょっと、はにかみやさんで、笑顔が屈託ない。 みんな 美人さんになるだろうなー









トルコの子供_c0052074_22575537.jpg外で元気にボール遊びをしていました。 メルハバー(こんにちわ)と声をかけると、ニコニコと近づいて来てくれました。 「日本では誘拐犯と思われて、逃げられちゃうかもしれないのになー」っと主人は感激! 日本に帰ってきてからも「あの子かわいかったなー。連れて帰りたかった!」。。。 おい おい それじゃ 本当に 誘拐犯です!
 

トルコの子供_c0052074_23225683.jpg
イスタンブールのアヤソフィヤに課外授業で来ていた小学生。 私達を見て ひそひそと「ジャポン、 ジャポン」と言ってるのが聞こえたので、「メルハバー」と言った途端、写真を撮ってくれ、撮ってくれと、集まってきました。先生が「おーい 何してる?こっちだ」と言っているのを、みんな無視して、男の子は「ねー サッカーチームはどこが好き?」と主人に聞いていました。 トルコの子供に人見知りとか、人を疑うという言葉はないのですね。 

トルコの子供_c0052074_23285155.jpg
興味深々。 好奇心が強くて、とっても子供らしい。 子供が元気な この国は発展するだろうなー!
# by Ankaracat | 2005-07-14 23:44

キュタフヤの陶器

キュタフヤは青と白の美しい陶器で知られる町です。 ここは、陶器の
工房やお店が集まったビル。色鮮やかな美しいタイルが、建物のあちこちに
ふんだんに使われています。
キュタフヤの陶器_c0052074_18493212.jpg


キュタフヤの陶器_c0052074_19303145.jpg


キュタフヤの陶器_c0052074_19364483.jpg


では陶器を紹介します。
キュタフヤの陶器_c0052074_18542090.jpg

これが代表的なキュタフヤの青。 とっても綺麗です。







キュタフヤの陶器_c0052074_18563980.jpg白の磁器に繊細な紺の線で模様が描かれた陶器の小物。 ネコがとってもかわいい。 犬は何故か、みんな眉が描かれています。 何故でしょう? 




キュタフヤの陶器_c0052074_1914289.jpg
キュタフヤの陶器_c0052074_1914352.jpg




キュタフヤの陶器_c0052074_1935493.jpgこれはアンティークの絵皿で、非常に細かい柄です。 何百万もするそうで、お店の宝で売理物ではないといってました。









キュタフヤの陶器_c0052074_19112280.jpg絵付けをしているとこと












キュタフヤの陶器_c0052074_19115562.jpg絵付けが終わった状態。 これから、上薬を塗り焼きます。












キュタフヤの陶器_c0052074_1917293.jpg今回のお買い上げでーす。 お皿やボウルコーヒーカップなど実用的なものばかり。 でも主人が
何故かオイルランプを気にいってしまい、6個も買いました。







キュタフヤの陶器_c0052074_19212235.jpgこちらは、レストラン棟
















キュタフヤの陶器_c0052074_19214636.jpgこれは野菜とお肉がバランスよく入った煮込み。 鉄板の上で煮込みながら出てきます。
真ん中にバターライスを入れ混ぜて食べると 超~ 美味!です。






キュタフヤの陶器_c0052074_19222798.jpgこれはギョズレメと言ってチーズやひき肉野菜などを入れたクレープを焼いているところ。
ちょっと塩味で、とっておも美味しいです。
写真を取らせて頂いたら、またまた お茶のご招待を受けました。 
# by Ankaracat | 2005-07-13 19:37

トルコで出会ったちょっといい話

パムッカレからキュタフヤに行く途中で、羊飼いに出会いました。
トルコで出会ったちょっといい話_c0052074_9125819.jpg


このおじさんに「写真を撮ってもいいか?」と聞くと、先に行ってる羊たちに
「おーい お前たち 写真を撮るから戻ってきて、ポーズをとれ」と叫んでく
れました。 もちろん 羊たちは、 さっさと進んでいましたが。。。
おじさんの、ユーモアと大きな心を感じ、なんだか嬉しくなりました。


途中、トイレ休憩にたちよった、田舎のガソリンスタンド。 中にはちょっと
強面のおじさんが二人。 ガソリンは入れないので、怒られるもと思いました。
出ると、やはりおじさんが二人、出てきて近づいてきました。
「キャー やばいかも」と思ったのですが、 おじさんは「トルコの国旗だ。
もらってくれ」と言うのです。「は はい。ありがとう」と頂くと、国旗を
持って写真を撮らせてくれとのこと。この写真は、ガソリンスタンドの
会社の本社に送り、お店のピーアルに使うそうです。
トルコで出会ったちょっといい話_c0052074_925118.jpg


その後、お茶をごちそうになり、御礼に日本のオカキをあげると、とても
喜んで、「母のピクルスも食べてくれ」と言って家まで取りに行ってくれ
ました。 無農薬 、無添加の 100%手作りの唐辛子のピクルス。
美味しかったです。 その後「村で今晩 結婚式があるんだけど出てくれ
ないか?」とお誘いを受けましたが、残念ながら、ホテルへ間に合わなく
なるので出席できませんでした。

トルコの田舎では、よくこういうことはあるそうです。 結婚式にでたら、
今晩は泊まっていけというこのになるそうです。 そういう時は、断らずに
受けてもいいそうです。
旅人をもてなす、ホスピタリティーの気持ち、素敵ですね。
とても暖かいものを感じました。
# by Ankaracat | 2005-07-05 09:38